ラディッシュ収穫






子どもたちが育ててきたラディッシュを収穫しました
今年は豊作です。大きなラディッシュに子どもたちも喜んでしました




防災訓練


「地震だ~火事だ~
」子どもたちは落ち着いて机の下に身を隠しました。たくさん練習した防災頭巾のかぶり方も、とても上手になりました。

水遊び

まだプールを設置していないのに、真夏のような気温が続いています。こんな日は水かけっこをして遊ぼう
みんな全身びしょびしょになって水遊びを楽しんでいました
水鉄砲はマヨネーズの容器が大人気でした。






ラディッシュ試食


収穫したラディッシュを茹でて給食の時間にみんなでいただきました
普段は野菜嫌いの子も、今日は葉っぱまでペロリと間食
「おいしい!」と大喜びでした。


バケツ田んぼ


今年もお米作りにチャレンジしています。バケツに植えた苗がどのように成長しお米になるのか、子どもたちと一緒にしっかりと観察してきたいと思います。幼稚園の前の田んぼをのぞいて見ると「おたまじゃくし」がいっぱい泳いでいました~

制作

年少さんがお花紙を使っておいしそうなジュースを作りました。子どもたちも気に入ったようで、ストローをくわえて飲んでいました(笑)どんな味がするのかな~
アジサイの花もとても素敵でした。年長さんは何を描いているのかな?





プール遊び






園庭に大きなプールを設置しました。これで毎日プールに入れるね

体育教室プール指導




体育講師によるプール指導です。まずはお水に慣れるところからスタート。徐々にワニ歩きや背浮きの練習をしていきます。