幼稚園紹介
教育目標
沿革
本園は、川越市東部に広がる田園地帯のほぼ真ん中に位置し、地区内にも幼稚園をという地域住民の熱望にこたえ、昭和41年3月に定員40名で設立した。
昭和55年保育室を増築し定員160名となる。昭和59年3月に学校法人となり、昭和61年に3歳児保育室及び管理等を増改築し現在に至る。
昭和55年保育室を増築し定員160名となる。昭和59年3月に学校法人となり、昭和61年に3歳児保育室及び管理等を増改築し現在に至る。







しろばら組 (5歳児)

たんぽぽ組 (4歳児)

つぼみ組 (3歳児)

預かり保育(延長保育)
●預かり保育制度をご利用ください
本園では、保育終了から午後6時までお子さんをお預かりする預かり保育を実施しております。(夏休み等長期休業中も朝からお預かりします)保護者の就労にかかわらず、どなたでもご利用できます。お子様の遊び時間に、保護者のリフレッシュに、気軽にご利用ください。
入会金
※1
| 月額基本料金
| 利用料金
※2
| |
◆通年預かり保育◆
(年間通してほぼ毎日利用)
| 2000円
| 4000円
| 250円
|
◆臨時預かり保育◆
(週に1~2回程度)
| 0円
| 500円
※3
| |
※1 入会金は通年も臨時も共通です。初回のみお支払いください。既に入会している子の弟妹は不要です。
※2 1日を下記の4つの時間帯にわけ、1時間帯につき上記の利用料金がかかります。
①8時~11時 ②11時~14時 ③14時~17時 ④17時~18時
※3 臨時預かり保育の申し込みとお支払いはチケットで行います。あらかじめチケット(1枚500円×5枚綴り)
を購入していただきます。
|

正課教室
毎週金曜日は、体育講師による体育教室です。
鉄棒、縄跳び、マット、跳び箱 などの運動を学年ごとに行います。

楽器メーカーKAWAIの音楽講師による音楽教室を
月2回程度木曜日に行います。
月2回程度木曜日に行います。

課外教室
体操教室

毎週金曜日 幼児クラス 小学生クラス
ECC英会話教室

毎週木曜日 幼児クラス 小学生クラス
ピアノ教室

毎週火曜日 個人レッスン
幼児・小・中・高校・大学生、成人
幼児・小・中・高校・大学生、成人
園バスで自宅近くまで送迎します

ミニバス送迎区域

マイクロバス送迎区域